4月9日(水)発売のユース・カルチャー誌『Quick Japan』vol.177は、VTuberコンビのぽんぽこ(甲賀流忍者!ぽんぽこ)とピーナッツくんを総力特集! クリエイターチーム・他ジャンルの表現者・ファンなど多角的な視点から、唯一無二の「ぽこピー」の表現世界とクリエイターとしての生き様を、80ページにわたって紐解きます。本誌の内容とともに、同時発売されたオリジナルグッズや購入特典もここでおさらいしましょう!
80ページ総力特集
ぽんぽことピーナッツくん
Creation For Life



表紙は、多数のぽこピー作品を手がけるクリエイター・nabekatsu(釣部東京)制作のオリジナルビジュアル。巻頭企画では、ぽんぽことピーナッツくんがこれまでの活動を振り返りつつ、生き方や創作に対する信念、今後の展望などを語り尽くす超ロング対談が敢行!




また、2匹それぞれが敬愛する表現者とのSPゲスト対談も実現! ピーナッツくんが希望したのは、映画やYouTubeなどを通じて大ファンになったという俳優・東出昌大。ぽんぽこが希望したのは、VTuberとして活動する上で大きな影響を受けたという動画クリエイター・カンタ(水溜りボンド)。各自が、ゲストの自宅を訪れて「生きることと作ること」をテーマに語り合いました。
さらに、ファンが決める「ぽこピーの好きな動画BEST50」、周辺クリエイターたちへのインタビュー、ぽんぽこ自身がフィルムカメラで収めた「オフの日」のフォトギャラリー、ピーナッツくんがこれまで影響を受けたカルチャー10選なども収録。
ぽこピーが活動拠点とする滋賀県甲賀市で撮影したパペットグラビア、描き下ろしオリジナルイラスト、『ぽこぴーの回覧板』での着ぐるみなど、2匹のさまざまな姿が楽しめるビジュアルも必見です!




QJ×ぽこピー オリジナルグッズ登場!
Quick Japan公式通販サイト・QJストアで本誌を購入すると、特典として表紙ビジュアルを使用したミニカード(B8サイズ)が付きます。また、同じく表紙ビジュアルを使用したTシャツ(M、XL)、アクリルキーホルダーも発売。いずれも限定数生産につき、早めに手に入れておこう!



バックカバーを飾るのはガールズグループ・HANA

バックカバーと17ページにわたる特集には、ちゃんみなプロデュースによるオーディションプログラム『No No Girls』によって誕生したCHIKA、NAOKO、JISOO、YURI、MOMOKA、KOHARU、MAHINAの7人からなるガールズグループ・HANAが登場!
「私だけの声、私だけの物語」をテーマに7人でバックカバーを飾るほか、CHIKA&KOHARU、NAOKO&JISOO&MAHINA、YURI&MOMOKAの3つのユニットに分かれてインタビュー&撮り下ろしグラビアを実施。さらに、メンバーがそれぞれ「自分を表現する漢字一文字」というお題で書いたサインも掲載されます。
本田康祐(OWV)&古瀬直輝(OCTPATH)
1年ぶりの対談/記念特典も
オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』シリーズの元練習生によって結成され、吉本興業に所属しているボーイズグループという共通点を持つOWV(オウブ)とOCTPATH(オクトパス)。各グループのリーダーであり、ダンスを大きな武器とし、メンバーカラーが赤という共通点の多い本田康祐(OWV)と古瀬直輝(OCTPATH)の対談が、『Quick Japan』vol.170(2024年2月発売)の掲載から約1年ぶりに再び実現!
これを記念して、QJストアでは、本誌に加えて撮り下ろしソロ写真を使用したミニカード2枚付き(本田康祐、古瀬直輝それぞれ2種、全4種からのランダム)の特別セットで発売。こちらの特典も限定数生産につき、どうぞお早めに!

『Quick Japan』vol.177は、QJストア、全国書店、AmazonなどのECサイト、電子書籍ストアにて4月9日(水)より順次発売。この機会に『Quick Japan』公式メディアQJWebもチェックしておこう!