鳥取大教授 自ら開発した数式でAKB総選挙の結果をぴたり的中

スポンサーリンク

キャストやスタッフ、製作費用などは一流なのになぜかヒットしない映画もあれば、一見地味なのに大ヒットする映画もある。「両者の違いはなにか」を突き止め、公開前の映画の興行成績を予想する数式を発見したのが、鳥取大学の石井晃教授。石井教授はこの数式を使い、『アバター』『アリス・イン・ワンダーランド』をはじめとする映画の興行成績を見事に当てたのだ。石井教授が最初に数式を思いついたのは、同級生で音楽プロデューサーの吉田就彦氏と話をしていたときだった。

「吉田くんはチェッカーズやチャゲアス、だんご三兄弟などを手がけた敏腕プロデューサーなんですが、彼と話をしているときに『ヒットにはいくつかの法則がある』という話を聞かされたんです。それを聞いたら、『これは数式になるな』と思ったんです」

吉田氏との協議の結果、数式に必要となる要素は、「広告(テレビ)による影響」「友人から聞く口コミ」「街のうわさ(通勤電車や飲食店で耳にするもの)」の3タイプに分類。そのうち「口コミ」や「街のうわさ」の統計をとるために使ったのがブログだった。

「ちょうど僕らが数式を研究し出した2004年はアメリカで大統領選があって。その際、民主党と共和党の話題に触れたブログの数と選挙結果を比較したら、見事に合致。つまり、人の口にのぼったうわさの数とブログの口コミの数は比例するんですよ」

映画の場合、ひとつのブログで作品が話題になったら、そこから生まれる「口コミ」「街のうわさ」への影響力を数式で割り出すのが、石井教授が発見した”ヒット現象の数理モデル”。この数式は、データさえあれば映画だけでなく、全く別の対象でも応用することができ、6月に行われたAKB48の総選挙では、「彼女たちのテレビの出演時間とネット上に落ちているブログの内容を数値化し、分析」して、結果をぴたりと当てたそうだ。

◆ケトル VOL.08(8月10日発売/太田出版)

【関連リンク】
ケトル VOL.08

【関連記事】
長崎大准教授 巨額の開発費かかるスパコンを3800万円で作成
東大教授 秋葉原に売っている部品で超小型衛星の開発に成功
名古屋大助教 宇宙に存在する星の数を数えることに成功
昼夜逆転で体内時計が乱れると高血圧になりやすくなることが判明

※この記事は、「太田出版ケトルニュース」に当時掲載した内容を当サイトに移設したものです。

関連商品
ケトルVOL.08
太田出版