300年の歴史を名品でたどる『フランス宮廷の磁器 セーヴル』展

カルチャー
スポンサーリンク

11月22日(水)より、東京・六本木のサントリー美術館にて、フランスが世界に誇る磁器・セーヴルの歴史をたどる展覧会『フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年』が開催される。

セーヴルの歴史は、フランス国王ルイ15世(1710~1774)の時代にまで遡る。1740年、パリ東端のヴァンセンヌに誕生した磁器製作所が、ルイ15世の庇護を受けてセーヴルに移転し、王立磁器製作所に発展。宮廷お抱えの芸術家が生み出す優雅なデザインと卓越した技は瞬く間に内外で人気を博し、現代に至るまで最高級の磁器として君臨している。2010年には、国立セーヴル磁器製作所と国立陶磁器美術館が統合され、「セーヴル陶磁都市」という新たな組織が誕生。した

同展は、セーヴル陶磁都市が所蔵する名品により、セーヴル磁器の軌跡をたどるものだ。会場は、東洋やマイセンへの憧れから脱却した「18世紀のセーヴル」、装飾過剰かとも思われる「19世紀のセーヴル」、洗練が進んだ「20世紀のセーヴル」、さらに自由な挑戦を続ける「現代のセーヴル」という4つのテーマの展示が登場。300年にもわたる最高級品の歴史を、華やかな名品で振り返る。

『フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年』は、2017年11月22日(水)~2018年1月28日(日)まで、サントリー美術館(港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階 東京メトロ・都営地下鉄「六本木駅」直結)にて開催。開館時間は10:00~18:00(金・土、11月22日、1月7日は20:00まで。12月29日は18:00まで)。休館日は火曜日(1月2日、9日、19日、23日は18:00まで開館)、12月30日~1月1日。入館料は当日一般1300円。

※このページの画像はサイトのスクリーンショットです

【関連リンク】
サントリー美術館

【関連記事】
最高の朝食をあなたに 食パンに合うバターをパン通が紹介
マヨネーズは2週間寝かせてから食べるとうま味が急上昇する
雑誌「アンアン」はモスクワのパンダの名前だった
みんな大好きな「缶詰」 当初はその製法から何と呼ばれていた?

※この記事は、「太田出版ケトルニュース」に当時掲載した内容を当サイトに移設したものです。