手塚治虫、石ノ森章太郎ら巨匠の作品で振り返る『ビッグコミック50周年展』

カルチャー
スポンサーリンク

11月10日(土)より、川崎市中原区の川崎市市民ミュージアムにて、『ビッグコミック50周年展』が開催される。

『ビッグコミック』は、今年創刊50周年を迎えた小学館のマンガ雑誌。マンガが若者たちの文化として大きく広がり始めた1960年代に登場し、「大人のためのコミック誌」という領域を切り拓いた。同展は、誌面を飾った名作の数々と共に、半世紀に渡る歩みを振り返るもの。マンガ史に名が刻み込まれる巨匠から現在連載中の作家まで、多彩な作品でその軌跡をたどる。

会場には、創刊号に執筆し、その後の日本のマンガの礎を築いた手塚治虫、石ノ森章太郎、白土三平、さいとう・たかを、水木しげるの原画、複製原画、資料、雑誌など300点以上が登場。また、名作から野心作まで、過去の掲載作品を紹介するほか、石塚真一の『BLUE GIANT SUPREME』、かわぐちかいじの『空母いぶき』など、現在進行系の作品の原画も展示される。

さらにさいとう・たかを、藤子不二雄(A)、松本零士ら作家陣へのインタビュー映像、『ビッグコミック』の表紙・誌面に入り込んだような写真を撮影できるフォトスポットも設置。「見る」だけではなくさまざまな楽しみ方ができる展覧会となる。

『ビッグコミック50周年展』は、2018年11月10日(土)~2019年1月14日(月・祝)まで、川崎市市民ミュージアム(川崎市中原区等々力1-2 JRほか「武蔵小杉駅」バス10分)にて開催。開館時間は9:30~17:00。休館日は月曜(12月24日、1月14日は開館)、12月25日、12月29日~1月3日。観覧料は一般800円。

※このページの画像はサイトのスクリーンショットです

【関連リンク】
ビッグコミック50周年展-川崎市市民ミュージアム

【関連記事】
横山光輝 月100Pの『三国志』を絶対に休載しなかった理由
ドラえもんのひみつ道具「タイムマシン」は理論的に可能?
Eテレ『浦沢直樹の漫勉』で明かされた漫画家の驚異の秘技3選
手塚治虫が説明した「アニメ」と「アニメーション」の違いとは

※この記事は、「太田出版ケトルニュース」に当時掲載した内容を当サイトに移設したものです。