身近な疑問・知っておくべき事柄を、図解でわかりやすく解説する人気図書「図解でわかる」シリーズの最新刊『図解でわかる 14歳から知るイスラム教』(インフォビジュアル研究所・著)が、4月19日(金)より発売されます。
本書は『図解でわかる』シリーズの中でも、「宗教」とその文化にクローズアップしたサブシリーズ「世界の宗教と文化」第4弾。『~日本人の宗教と文化』『~キリスト教』『~インド・中国の宗教と文化』に続き宗教学者・山折哲雄が総監修を行い、今回は研究者・私市正年も監修に加わっています。
世界でイスラム教徒が増えている理由
~じつは楽しく、優しい宗教だから?~イスラム教徒の暮らしと文化、その教えから経済事情まで。
最新情報を起源とともに徹底解説。14歳から読める!わかる!カラー図版満載!!
図解でわかる「世界の宗教と文化」シリーズ!●Part1 データで見るイスラム教
『図解でわかる 14歳から知るイスラム教』太田出版ウェブサイトより
●Part2 イスラム教の基礎知識
●Part3 イスラム教徒の暮らしと文化
●Part4 イスラム世界1400年の歩み








日本ではなじみが薄く感じると思いますが、イスラム教徒は現在、世界人口の約4分の1を占めており、キリスト教徒の次に多いのです。イスラム教徒は世界的に急増しており、21世紀後半には世界最大宗教となる可能性があります。そうなったとき、何が起こるでしょうか。世界の宗教を学ぶことで、いま起きている世界情勢の背景を知ることができるはずです。
インフォビジュアル研究所・著、山折哲雄・総監修、私市正年・監修『図解でわかる 14歳から知るイスラム教』は、2024年4月19日(金)より順次発売。1,650円(本体1,500円+税)。「図解でわかる」シリーズの一覧は、太田出版ウェブサイトをチェック。