「窓」がテーマの作品が集結 『窓展:窓をめぐるアートと建築の旅』

カルチャー
スポンサーリンク

11月1日(金)より、東京・竹橋の東京国立近代美術館にて、「窓」をテーマにした展覧会『窓展:窓をめぐるアートと建築の旅』が開催される。

この展覧会は、我々の暮らしに密着した「窓」に焦点をあて、窓から着想を得たアーティストたちが制作した作品を紹介するものだ。国立近代美術館とともに同展を主催する窓研究所は、「窓は文明であり、文化である」という思想のもと、建築文化の発展に寄与するべく、窓や建築に関する研究や文化事業などをおこなう財団法人。「展示室を後にしたとき、いつもの窓がちょっと違って見える」(HPより)という展覧会となっている。

会場は、「窓からながめる建築とアート」「窓の20世紀美術」「窓からのぞく人」「窓の運動学」「窓の光」など、全14章で構成され、アンリ・マティス、パウル・クレー、マルセル・デュシャンなど20世紀の巨匠から、ゲルハルト・リヒター、ヴォルフガング・ティルマンスなど現代美術の巨匠まで、58作家、110点の作品が登場。窓を切り口に建築とアートの歴史をたどる全長12メートルの年表、8枚の大型ガラスが見た者の姿を映し出す『8枚のガラス』、ル・コルビュジエ、ルイス・カーン、ジェームズ・スターリング、ピーター・アイゼンマンら著名建築家たちの窓の素描などが紹介される。

『窓展:窓をめぐるアートと建築の旅』は2019年11月1日(金)~2020年2月2日(日)まで、東京国立近代美術館 1階 企画展ギャラリー(千代田区北の丸公園3-1 東京メトロ「竹橋駅」徒歩3分)にて開催。開館時間は10:00~17:00(金、土は20:00まで)。休館日は月曜(11月4日、1月13日は開館)、11月5日、12月28日~1月1日、1月14日。観覧料は当日一般1200円。

※このページの画像はサイトのスクリーンショットです

【関連リンク】
窓展:窓をめぐるアートと建築の旅-東京国立近代美術館

【関連記事】
鳥でも飛ぶのに失敗して墜落することはある? カラス先生が回答
小学校を退学になった黒柳徹子 彼女を“いい子”にしてくれた場所
ジャッキー・チェン 驚きと笑いを生む「椅子アクション」の秘密
『ANN』70年代伝説 「64万人と握手」「山手線大混乱」「PTA激怒」

※この記事は、「太田出版ケトルニュース」に当時掲載した内容を当サイトに移設したものです。