3月16日(水)より、東京・六本木の「国立新美術館」にて、デザイナー・三宅一生の展覧会『MIYAKE ISSEY展: 三宅一生の仕事』が開催される。
三宅一生は1938年広島県生まれの衣服デザイナー。1970年に「三宅デザイン事務所」を設立し、自らの名前を関したブランド「イッセイミヤケ」の創設者である三宅は、1973年よりパリ・コレクションに参加して、身体と衣服の関係をテーマとしたデザイン活動を行っており、2010年には文化勲章を受章している。
同展は、三宅が活動を開始した1970年から現在に至る約45年間の仕事を紹介する展覧会。会場では、三宅の原点ともいえる1970年代の服、80年代の中心的な課題となった身体に焦点を合わせた服のシリーズ、三宅の最も革新的な側面など、初期から最新プロジェクトまでの全仕事をたどり、三宅のものづくりに対する考え方やデザインアプローチを明らかにする。
『MIYAKE ISSEY展: 三宅一生の仕事』は、2016年3月16日(水)~6月13日(月)まで、国立新美術館(港区六本木7-22-2 東京メトロ「乃木坂駅」すぐ)にて開催。開館時間は10:00~18:00(金曜は20:00まで)。休館日は火曜日(5月3日開館)。観覧料は当日一般1300円。
※このページの画像はサイトのスクリーンショットです
【関連リンク】
・MIYAKE ISSEY展: 三宅一生の仕事(音が出ます)
【関連記事】
・「生産性を高くもち成長したい」美術家・大山エンリコイサムが描く未来
・宮沢賢治も魅せられたエスペラント語は医師が作った“人造語”
・写真集『男』発売の荒木経惟が語る「結局、女が惹かれる男」とは?
・マヨネーズでおなじみのキユーピー 日本の卵生産量の1割を1社で使用
※この記事は、「太田出版ケトルニュース」に当時掲載した内容を当サイトに移設したものです。