身近な疑問や知っておくべき事柄を、イラスト・図解でわかりやすく解説する人気図書「図解でわかる」シリーズの第23弾となる『図解でわかる 14歳からの金融リテラシー』(社会応援ネットワーク著)が、2023年1月23日より発売されます。
「金融」をテーマにした最新刊は、「円安」「円高」などの基礎的な金融用語から、投資の基本知識、お金のトラブル事例や対処法まで、私たちの生活に関わる「お金」の疑問に答え、図解で解説。金融リテラシーを正しく知り、身に付ける事ができる。
本書は4章構成となり、PART1では「お金の基本」について、次章では「お金とライフプラン」、続いて「税と社会保障」、最後に「お金のトラブル」の対処法などを紹介。
「奨学金って返済が大変って聞くけど…。」
「友だちからお金を貸して欲しいと頼まれた…。」
「私たちも税金を払っているの?」
「日本銀行って、どんな銀行?」
「クレジットカードって、何歳から作れるの?」
などなど、合計36問のQ&A方式で、身近で素朴な疑問に解答する。








『図解でわかる 14歳からの金融リテラシー』(社会応援ネットワーク著、太田出版刊)は、2023年1月23日より書籍版・電子版ともに発売。このほか、ごみ問題・水資源・気候変動などの環境課題、地政学、資本主義、食料問題、LGBTQ+、防災などをテーマとした「図解でわかる」シリーズの各書籍は太田出版Webサイトをチェック。