黒柳徹子が「世界ふしぎ発見」で名付けたパンダに起きた「悲しい事実」

スポンサーリンク

黒柳徹子さんといえば、日本にパンダを広めたと言っても過言ではないぐらいの元祖パンダ博士。現在、日本パンダ保護協会名誉会長でもある黒柳さんには、好みのパンダがあるそうです。例えば、黒柳さんいわく、「首元に黒い模様が入っていないと正しいパンダじゃない!」のだとか。そんな黒柳さんのお眼鏡にかなった、お気に入りのパンダを集めてみました。

まずは1972年、日本に初めて来たパンダ、ランランとカンカンです。黒柳さんはこのとき、ドラマのリハーサルの真っ最中でした。でも、そんなことはお構いなしです。大好きなパンダが上野にやってくるんですから、何がなんでも見に行かなきゃ! 「ちょっと用事が」と言って、抜け出すことに成功します。

しかし上野動物園に到着したときには、すでにものすごい人だかり。パンダを見るどころではありません。夜遅くまでパンダの到着を待っていましたものの、結局見ることはできませんでしたが、黒柳さんは満足だったそうです。

そんな黒柳さんの思い入れといえば、なんといっても自身が出演している『世界ふしぎ発見!』(TBS系)の2001年5月12日放送での出来事。トップ賞の副賞になんと「パンダの赤ちゃん、名付け親権」という、黒柳さんにとっては超スペシャルな回だったのです。その日の舞台は中国の四川省。臥龍パンダ保護研究センターで飼育されているパンダの赤ちゃんの命名権がトップ賞の副賞に。しかし残念ながらこんなときに限って、黒柳さんはトップ賞を取り逃してしまいます。

「板板にしようかな~」と、板東英二さんが空気の読めない発言をしている横で、黒柳さんが悔し涙を流していたところ、司会の草野仁さんの粋な計らいで、黒柳さんに命名権が与えられることに。黒柳さんはそのパンダに「豆豆(トット)」と名付けたのです。

そのトットくんは今、どうしているのでしょうか? それは雑誌『ケトル』が知っているのです。実は『ケトル』の創刊号はパンダ特集で、誌面のなかで世界のパンダを巡るという企画があり、ウィーンのシェーンブルン動物園に行っているのですが、そこに今トットくんはいるのです。ところが悲しい事実が! なんと勝手に「フランツ」に改名されていたのです。

◆ケトル VOL.31(2016年6月14日発売)

【関連リンク】
ケトル VOL.31

【関連リンク】
10年8億でレンタル中のパンダ 子パンダ生んでも所有権は中国
上野動物園のパンダ「カンカン」 漢方薬与えたら風邪が完治
ツイッターで大人気のデーブ・スペクター「ブログにどうでもいいこと書くな」
雑誌「アンアン」はモスクワのパンダの名前だった

※この記事は、「太田出版ケトルニュース」に当時掲載した内容を当サイトに移設したものです。