注目の現代詩人の言葉の世界を歩き回って体験 『最果タヒ展』

スポンサーリンク

12月4日(金)より、東京・渋谷のパルコミュージアムトーキョーにて、現代詩人・最果タヒの詩の展示『最果タヒ展 われわれはこの距離を守るべく生まれた、夜のために在る6等星なのです。』が開催される。

最果(さいはて)タヒは1986年生まれの詩人・作家。現代詩手帖賞(2006年)、中原中也賞(2008年)、現代詩花椿賞(2015年)など、いくつもの現代詩の賞を受けるかたわら、エッセイ集、小説、作詞なども手掛けており、横浜美術館で昨年開催された詩の展示会には、約1か月で3万人以上が訪れるなど、注目の存在となっている。

同展は、至る所に詩が展開された空間を、読者が歩き回って体験するインスタレーションだ。会場のデザインは、これまで最果タヒの書籍の装幀などでタッグを組んできた佐々木俊氏が担当し、「詩になる直前」の言葉たちが登場。スマートフォンで詩を書き、現代の感情を繊細かつ鋭く表現する最果タヒの言葉を追いかける体験を通して、言葉との新たな出会いが生まれる鑑賞体験が楽しめる。

『最果タヒ展 われわれはこの距離を守るべく生まれた、夜のために在る6等星なのです。』は、2020年12月4日(金)~12月20日(日)まで、パルコミュージアムトーキョー(渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO4F)にて開催。開場時間は11:00~21:00(最終日は18:00まで)。入場料は一般800円。

※このページの画像はサイトのスクリーンショットです

【関連リンク】
最果タヒ展 われわれはこの距離を守るべく生まれた、夜のために在る6等星なのです。-PARCO MUSEUM TOKYO

【関連記事】
「辞書」「辞典」「字典」「事典」の違い 「辞書と辞典は同じ」説も
ライガーが振り返る東京D名試合 長州から聞いた「一生忘れられない言葉」
サリーちゃんの呪文「マハリクマハリタ」はどうやって生まれた?
Licaxxxが「演出」という言葉を意識したきっかけは?

※この記事は、「太田出版ケトルニュース」に当時掲載した内容を当サイトに移設したものです。