
北出栞

関連記事一覧


どこにもないセカイで、響き続ける祈りの歌
「ポスト2020の〈セカイ〉系 「距離」の時代のイメージ学」 最終回
読む

スマートフォンゲームとデジタル時代の「作家性」
「ポスト2020の〈セカイ〉系 「距離」の時代のイメージ学」 第9回
読む

「子供の世界」に出会い直す
「ポスト2020の〈セカイ〉系 「距離」の時代のイメージ学」 第8回
読む

ソーシャルゲームの限界と、ボーカロイドの空白性
「ポスト2020の〈セカイ〉系 「距離」の時代のイメージ学」 第7回
読む

TikTok動画と〈セカイ〉の手触り
「ポスト2020の〈セカイ〉系 「距離」の時代のイメージ学」 第6回
読む

現代の表現者は“オペレーター”である
「ポスト2020の〈セカイ〉系 「距離」の時代のイメージ学」 第5回
読む

ミュージッククリップ的映像とデジタル編集の原理
「ポスト2020の〈セカイ〉系 「距離」の時代のイメージ学」 第4回
読む

新海誠作品の「常世」のイメージを問う
「ポスト2020の〈セカイ〉系 「距離」の時代のイメージ学」 第3回
読む

「シン・エヴァ」と〈セカイ〉の原風景
「ポスト2020の〈セカイ〉系 「距離」の時代のイメージ学」 第2回
読む