食料自給できない国は輸入に頼り巨大穀物メジャーが市場を支配/図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史

学び
スポンサーリンク

「生きるための食べ物」はいつから「利益のための食べ物」になったのか。『図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史』では、人類が歩んだ食の歴史と、食のための産業が引き起こした地球規模の問題について、図解イラストとともにわかりやすく解説しています。今回は、穀物の輸入産業について。穀物の国際貿易をコントロールする「穀物メジャー」とは一体どんなものなのでしょう。わたしたちと「食べ物」のこれからについて、一緒に考えましょう。

『図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史』(インフォビジュアル研究所)

主食である穀物が利益の対象に

2020年の世界人口は、約78億人。年々増加する人口を支え、食料危機に備えるためには、主食となる穀物の増産が急がれます。自国で十分な量を生産できればよいのですが、それができない国は、よその国から輸入しなければなりません。この穀物の国際市場をコントロールしているのが、穀物メジャーと呼ばれる巨大企業です。

穀物メジャーにコントロールされる穀物の国際貿易

穀物メジャーが注目されるようになったのは、1970年代のこと。深刻な食料不足に陥ったソ連(当時)は、敵対関係にあったアメリカから、極秘裏に大量の穀物を買い付けました。その取引を担ったのが、穀物メジャーです。それまでの輸出は、国内で余ったものを処理することが目的でしたが、これを機に、利益を求めて新たな市場を開拓する戦略に転換。いまや世界の穀物市場は、アメリカのカーギル、アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド、ブンゲとフランスのルイ・ドレフュス、それぞれの頭文字をとってABCDと呼ばれる4強を中心とした穀物メジャーに独占されています。

4大穀物メジャーABCD

流通網や関連事業を独占

穀物メジャーは、自ら穀物を生産することはありません。天候に左右される農作業は農家に任せ、流通を一手に担います。エレベーターと呼ばれる巨大穀物倉庫や、トラック、貨車、貨物船などの輸送手段を自社で保有し、世界中にネットワークを張り巡らせて、需要と供給を結びつけます。

穀物メジャーの流通の仕組み

穀物メジャーは、収穫期の異なるさまざまな国から穀物を調達するため、どこかの国が不作でも、常に安定した供給が見こめます。小規模農家から見れば、自分で販路を開拓するより、穀物メジャーに買い取ってもらったほうが、手間が省けます。

こうしたメリットがある一方、穀物メジャーは、穀物の価格さえ実質的に支配しています。さらに近年では、加工分野や種子・飼料の販売事業にも乗り出し、ここでも独占的な利益を上げようとしています。

* * *

本書では、人と食の歴史やSDGsに関わる国の食の問題、日本の食の問題などについてわかりやすく解説しています。『図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史』(インフォビジュアル研究所)は全国書店・通販サイトや電子書店で発売中です。なお、「図解でわかる14歳からの~」は現在第19弾まで刊行されている人気書籍シリーズ。ごみ問題、水資源、気候変動などの環境課題、地政学、資本主義、宇宙開発、食料問題、LGBTQ+防災などなど、今だから学び直しておきたいワンテーマを1冊に凝縮して3~4カ月毎に刊行されています。

筆者について

2007年より代表の大嶋賢洋を中心に、編集、デザイン、CGスタッフにより活動を開始。ビジュアル・コンテンツを制作・出版。主な作品に『イラスト図解 イスラム世界』(日東書院本社)、『超図解 一番わかりやすいキリスト教入門』(東洋経済新報社)、「図解でわかる」シリーズ『ホモ・サピエンスの秘密』『14歳からのお金の説明書』『14歳から知っておきたいAI』『14歳からの天皇と皇室入門』『14歳から知る人類の脳科学、その現在と未来』『14歳からの地政学』『14歳からのプラスチックと環境問題』『14歳からの水と環境問題』『14歳から知る気候変動』『14歳から考える資本主義』『14歳から知る食べ物と人類の1万年史』『14歳からの脱炭素社会』『14歳からの宇宙活動計画』(いずれも太田出版)などがある。

  1. Q.自宅避難中に断水。トイレはどうすればいい?/図解でわかる 14歳からの自然災害と防災
  2. Q.避難する時、何を持っていけばいい? みんなどうしてる?/図解でわかる 14歳からの自然災害と防災
  3. Q.とっさの時に、足りないものはどうやって補えばいいの?/図解でわかる 14歳からの自然災害と防災
  4. Q.被災地を支援したい時、私たちができることは?/図解でわかる 14歳からの自然災害と防災
  5. 世界最大の領土を誇った大陸国家ロシア帝国ができるまで/図解でわかる 14歳からの地政学
  6. ハートランド、ソ連を包囲しろ 冷戦とはリムランドの攻防戦だった/図解でわかる 14歳からの地政学
  7. プーチンの新ロシア帝国はエネルギーと宗教が生命線?/図解でわかる 14歳からの地政学
  8. 食料自給できない国は輸入に頼り巨大穀物メジャーが市場を支配/図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史
  9. 気候変動の影響で食料生産地が打撃を受ける理由/図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史
  10. お肉を食べることが水不足や温暖化を促す原因になる⁉/図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史
  11. 食料の3分の1が捨てられている⁉ 増加する食品ロスと食品廃棄の実態
  12. 自然環境を汚染する食品の容器包装プラスチック/図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史
  13. 世界の食料の3分の1が食べられずに捨てられている‼/図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史
  14. 新型コロナの世界的流行で懸念される医療廃棄物の行方/図解でわかる 14歳から知るごみゼロ社会
  15. 第二次世界大戦は独裁国家の民主主義国家への挑戦だった⁉
  16. 多発する自然災害のあとに大量に残される災害ごみ/図解でわかる 14歳から知るごみゼロ社会
  17. 「国家は巨大な旅行団」民主主義という列車が必要な理由
  18. 日本は女性議員が少ない?女性のいない日本の民主主義
  19. 「もし若者の75%が投票したら……」日本の民主主義は劇的に変わる
  20. 10万年なくならない⁉ 現在も増え続けている放射性ごみの行方
  21. ウクライナ侵攻後も変わらないプーチン大統領の高い支持率の“謎”
  22. “デジタル直接民主主義”が次世代の政治システムを変える
  23. 世界のごみ処理方法を見てみよう~焼却orリサイクル?
  24. 世界で進む「脱プラスチック」~使い捨てない暮らしへ
  25. 「宇宙はどこから始まるの?」空と宇宙の境界線は上空100km!?
  26. ロケットが宇宙へ飛び立つ仕組みを知ろう!
  27. 「酸素はどうする?」人間が宇宙で生きるために手に入れるべき5つの技術
  28. 「Q.ストレスって何?」ストレッサーとストレス反応の関係を知ろう
  29. 「将来は月で働こう!」月面基地は2100年頃には1万人が働く都市へと発展!?
  30. 「Q.トラウマはストレスの大きいもの?」心に大きな傷を負った時に心と体に起きる変化について知ろう
  31. 「赤い惑星、火星へ!」無人探査機半世紀の歩み
  32. 「Q.ネットいじめを見つけた…どうすればいい?」ネット文化が生んだ新たないじめ、その対処法
  33. 灼熱地獄の金星でも“雲の中”なら人も暮らせる?
  34. 「Q.児童虐待を見たり聞いた時、自分たちにできることは?」虐待の種類や相談先について知ろう
  35. 地球からのメッセージを乗せボイジャーは銀河系をゆく!
  36. 「Q.スマホが近くにないと不安…これって病気?」8つの質問で“ネット依存度”をチェックしよう!
  37. 生物大量絶滅の危機!? 迫りくる6回目の“大絶滅”、そのとき人間はどう生きる
  38. 「Q.学校に行こうとすると、体の調子が悪くなる…」体からのメッセージをきちんと受け取るためにできること
  39. 「生物多様性ってなに?」互いに支え合う生き物たち
  40. 「Q.悲しいニュースを見ると胸が苦しい」共感ストレスについて知ることで対処しましょう
  41. 過去約50年でLPIが68%減少、崩れ始めた生物多様性
  42. 「外来種」はなぜやって来た? 脅かされる日本の生態系
  43. 暑いだけではすまされない! 地球温暖化が招く生物生存の危機
  44. 動物に与えられるべき5つの自由「動物福祉」という考え方
  45. 「Q.どうしてお金について勉強しないといけないの?」お金の基本を学ぼう!
  46. 「Q.モノの値段はどうやって決まるの?」物価高騰の時代に知っておきたいお金の基礎知識
  47. 「Q.円高や円安ってどういうこと?」日本円の価値について知ろう
  48. 「Q.奨学金って返済が大変って聞くけど、本当なの?」奨学金について知って将来のリスクを減らそう!
  49. 「Q.税金って、何に使われているの?」増税政策が推し進められる今、知っておきたい“税”のこと
  50. Q.「『利用料金未納』のメールが来たんだけど、返信したほうがいいのかな?」被害に遭わないために知っておくべきこと
  51. フランスの哲学者・モンテスキューが提示した三権分立。「不協和音」が守る“個人の権利”
  52. 「18歳・19歳の声を司法に届けよう!」18歳からの裁判員裁判参加について考えてみよう
  53. 裁判員裁判ではどんな事件を扱う? 裁判は人々の間のトラブルを法の下で公正に裁く場
  54. 国民も法を支えるメンバー! 日本の司法制度を支える人々、法曹三者・警察官・裁判員の役割
  55. あなたも選ばれるかもしれない!? 裁判員裁判の始まりは1通の通知から
  56. 裁判員の働きと裁判をシミュレーション「被告人は容疑を否認!」強盗致傷事件裁判
  57. 「観光」って何?観光の歴史や言葉の意味を知って、知見を深めよう!
  58. “信仰”が起源?寄り道を楽しむことから始まった日本の観光
  59. お祭りや花火大会などで増加する観光客…その効果と影響とは?
  60. 全国5700カ所以上から厳選!海外に紹介したい日本の博物館6選
  61. 将来は観光の仕事をしたい人向け、観光にかかわる仕事を表方から裏方まで大紹介!
  62. 夏休みの課題に最適!地元の観光プランを作ってみよう
  63. 日本人にとっての宗教とは? そして次の世代にとっての心の宗教とは
  64. 稲作と日本人~弥生時代の祖先崇拝がつくった日本人の信仰の原型
  65. 集団と神話~人々の心の地層が生み出した神話の物語
  66. 日本人、仏教と出会う~いよいよ日本の仏教の時代が始まった!
  67. 神も仏も一緒?「神仏習合」から見る日本人独特の宗教観
  68. 禅と武士と伝統芸術~日本人の人間観に生きる「心」の教え
  69. 世界の3人に1人が信者!?キリスト教の3大宗派の違いをおさえよう!
  70. 十字軍からウクライナ侵攻まで~キリスト教徒にとっての戦争
  71. アダムとイブはどっち?キリスト教の聖典、旧約聖書と新約聖書の違い
  72. 約束の地・カナン~神とイスラエルの民が織りなす旧約聖書の世界
  73. 「ノアの箱舟」のその後の物語~アブラハム一族に始まるイスラエルの歴史
  74. 新約聖書に繋がる物語~イスラエル王国の興亡からエルサレムの復興へ
  75. 「男らしい」「女らしい」ってどういうこと?性別二元論から性の多様化へ
  76. 「男」「女」以外に性別ってあるの?性のあり方を示す4つの軸「SOGI」について学ぼう
  77. LGBTQ+ってなんのこと?多数派を「普通」と呼ばない社会へ
  78. 図解で見てみよう!自分のセクシュアリティー
  79. それ、「アウティング」かも?第三者による性的アイデンティティの暴露の危険性について
  80. LGBTQ+の人を守る日本の法整備の歴史を見てみよう
  81. インド宇宙を創造した「ヴェーダ神話」
  82. バラモン教とカースト制度、現代のインド社会でも根強く残る4つの身分
  83. ヒンドゥー教の三位一体、基本となる考え方を解説
  84. 中国の宇宙卵〜宇宙は1個の卵から生まれる〜
  85. 十牛図〜禅の心は禅画と禅語で表される〜
  86. チベット仏教とその波瀾の歴史
『「図解でわかる」シリーズ』試し読み記事
  1. Q.自宅避難中に断水。トイレはどうすればいい?/図解でわかる 14歳からの自然災害と防災
  2. Q.避難する時、何を持っていけばいい? みんなどうしてる?/図解でわかる 14歳からの自然災害と防災
  3. Q.とっさの時に、足りないものはどうやって補えばいいの?/図解でわかる 14歳からの自然災害と防災
  4. Q.被災地を支援したい時、私たちができることは?/図解でわかる 14歳からの自然災害と防災
  5. 世界最大の領土を誇った大陸国家ロシア帝国ができるまで/図解でわかる 14歳からの地政学
  6. ハートランド、ソ連を包囲しろ 冷戦とはリムランドの攻防戦だった/図解でわかる 14歳からの地政学
  7. プーチンの新ロシア帝国はエネルギーと宗教が生命線?/図解でわかる 14歳からの地政学
  8. 食料自給できない国は輸入に頼り巨大穀物メジャーが市場を支配/図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史
  9. 気候変動の影響で食料生産地が打撃を受ける理由/図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史
  10. お肉を食べることが水不足や温暖化を促す原因になる⁉/図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史
  11. 食料の3分の1が捨てられている⁉ 増加する食品ロスと食品廃棄の実態
  12. 自然環境を汚染する食品の容器包装プラスチック/図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史
  13. 世界の食料の3分の1が食べられずに捨てられている‼/図解でわかる 14歳から知る食べ物と人類の1万年史
  14. 新型コロナの世界的流行で懸念される医療廃棄物の行方/図解でわかる 14歳から知るごみゼロ社会
  15. 第二次世界大戦は独裁国家の民主主義国家への挑戦だった⁉
  16. 多発する自然災害のあとに大量に残される災害ごみ/図解でわかる 14歳から知るごみゼロ社会
  17. 「国家は巨大な旅行団」民主主義という列車が必要な理由
  18. 日本は女性議員が少ない?女性のいない日本の民主主義
  19. 「もし若者の75%が投票したら……」日本の民主主義は劇的に変わる
  20. 10万年なくならない⁉ 現在も増え続けている放射性ごみの行方
  21. ウクライナ侵攻後も変わらないプーチン大統領の高い支持率の“謎”
  22. “デジタル直接民主主義”が次世代の政治システムを変える
  23. 世界のごみ処理方法を見てみよう~焼却orリサイクル?
  24. 世界で進む「脱プラスチック」~使い捨てない暮らしへ
  25. 「宇宙はどこから始まるの?」空と宇宙の境界線は上空100km!?
  26. ロケットが宇宙へ飛び立つ仕組みを知ろう!
  27. 「酸素はどうする?」人間が宇宙で生きるために手に入れるべき5つの技術
  28. 「Q.ストレスって何?」ストレッサーとストレス反応の関係を知ろう
  29. 「将来は月で働こう!」月面基地は2100年頃には1万人が働く都市へと発展!?
  30. 「Q.トラウマはストレスの大きいもの?」心に大きな傷を負った時に心と体に起きる変化について知ろう
  31. 「赤い惑星、火星へ!」無人探査機半世紀の歩み
  32. 「Q.ネットいじめを見つけた…どうすればいい?」ネット文化が生んだ新たないじめ、その対処法
  33. 灼熱地獄の金星でも“雲の中”なら人も暮らせる?
  34. 「Q.児童虐待を見たり聞いた時、自分たちにできることは?」虐待の種類や相談先について知ろう
  35. 地球からのメッセージを乗せボイジャーは銀河系をゆく!
  36. 「Q.スマホが近くにないと不安…これって病気?」8つの質問で“ネット依存度”をチェックしよう!
  37. 生物大量絶滅の危機!? 迫りくる6回目の“大絶滅”、そのとき人間はどう生きる
  38. 「Q.学校に行こうとすると、体の調子が悪くなる…」体からのメッセージをきちんと受け取るためにできること
  39. 「生物多様性ってなに?」互いに支え合う生き物たち
  40. 「Q.悲しいニュースを見ると胸が苦しい」共感ストレスについて知ることで対処しましょう
  41. 過去約50年でLPIが68%減少、崩れ始めた生物多様性
  42. 「外来種」はなぜやって来た? 脅かされる日本の生態系
  43. 暑いだけではすまされない! 地球温暖化が招く生物生存の危機
  44. 動物に与えられるべき5つの自由「動物福祉」という考え方
  45. 「Q.どうしてお金について勉強しないといけないの?」お金の基本を学ぼう!
  46. 「Q.モノの値段はどうやって決まるの?」物価高騰の時代に知っておきたいお金の基礎知識
  47. 「Q.円高や円安ってどういうこと?」日本円の価値について知ろう
  48. 「Q.奨学金って返済が大変って聞くけど、本当なの?」奨学金について知って将来のリスクを減らそう!
  49. 「Q.税金って、何に使われているの?」増税政策が推し進められる今、知っておきたい“税”のこと
  50. Q.「『利用料金未納』のメールが来たんだけど、返信したほうがいいのかな?」被害に遭わないために知っておくべきこと
  51. フランスの哲学者・モンテスキューが提示した三権分立。「不協和音」が守る“個人の権利”
  52. 「18歳・19歳の声を司法に届けよう!」18歳からの裁判員裁判参加について考えてみよう
  53. 裁判員裁判ではどんな事件を扱う? 裁判は人々の間のトラブルを法の下で公正に裁く場
  54. 国民も法を支えるメンバー! 日本の司法制度を支える人々、法曹三者・警察官・裁判員の役割
  55. あなたも選ばれるかもしれない!? 裁判員裁判の始まりは1通の通知から
  56. 裁判員の働きと裁判をシミュレーション「被告人は容疑を否認!」強盗致傷事件裁判
  57. 「観光」って何?観光の歴史や言葉の意味を知って、知見を深めよう!
  58. “信仰”が起源?寄り道を楽しむことから始まった日本の観光
  59. お祭りや花火大会などで増加する観光客…その効果と影響とは?
  60. 全国5700カ所以上から厳選!海外に紹介したい日本の博物館6選
  61. 将来は観光の仕事をしたい人向け、観光にかかわる仕事を表方から裏方まで大紹介!
  62. 夏休みの課題に最適!地元の観光プランを作ってみよう
  63. 日本人にとっての宗教とは? そして次の世代にとっての心の宗教とは
  64. 稲作と日本人~弥生時代の祖先崇拝がつくった日本人の信仰の原型
  65. 集団と神話~人々の心の地層が生み出した神話の物語
  66. 日本人、仏教と出会う~いよいよ日本の仏教の時代が始まった!
  67. 神も仏も一緒?「神仏習合」から見る日本人独特の宗教観
  68. 禅と武士と伝統芸術~日本人の人間観に生きる「心」の教え
  69. 世界の3人に1人が信者!?キリスト教の3大宗派の違いをおさえよう!
  70. 十字軍からウクライナ侵攻まで~キリスト教徒にとっての戦争
  71. アダムとイブはどっち?キリスト教の聖典、旧約聖書と新約聖書の違い
  72. 約束の地・カナン~神とイスラエルの民が織りなす旧約聖書の世界
  73. 「ノアの箱舟」のその後の物語~アブラハム一族に始まるイスラエルの歴史
  74. 新約聖書に繋がる物語~イスラエル王国の興亡からエルサレムの復興へ
  75. 「男らしい」「女らしい」ってどういうこと?性別二元論から性の多様化へ
  76. 「男」「女」以外に性別ってあるの?性のあり方を示す4つの軸「SOGI」について学ぼう
  77. LGBTQ+ってなんのこと?多数派を「普通」と呼ばない社会へ
  78. 図解で見てみよう!自分のセクシュアリティー
  79. それ、「アウティング」かも?第三者による性的アイデンティティの暴露の危険性について
  80. LGBTQ+の人を守る日本の法整備の歴史を見てみよう
  81. インド宇宙を創造した「ヴェーダ神話」
  82. バラモン教とカースト制度、現代のインド社会でも根強く残る4つの身分
  83. ヒンドゥー教の三位一体、基本となる考え方を解説
  84. 中国の宇宙卵〜宇宙は1個の卵から生まれる〜
  85. 十牛図〜禅の心は禅画と禅語で表される〜
  86. チベット仏教とその波瀾の歴史
  87. 『「図解でわかる」シリーズ』記事一覧
関連商品