小さなシアワセの見つけかた 『酒のほそ道』の名言
第12回

これぞもっともウマい冬のビールの飲み方

暮らし
スポンサーリンク

1994年『漫画ゴラク』にて連載を開始し、最新55巻が絶賛発売中! 累計発行部数800万部を記録するラズウェル細木の長寿グルメマンガ『酒のほそ道』。主人公のとある企業の営業担当サラリーマン・岩間宗達が何よりも楽しみにしている仕事帰りのひとり酒や仕事仲間との一杯。連載30周年を記念し、『酒のほそ道』全巻から名言・名場面を、若手飲酒シーンのツートップ、パリッコとスズキナオが選んで解説する。営業マンとは思えない言動とは。そして、最もおいしく冬にビールを飲む方法。

「とっても無理。頭が働きましぇ〜ん」

『酒のほそ道』12巻第20話「浅草はしご酒(後篇)」©ラズウェル細木/日本文芸社

舞台は浅草。商談する予定の相手が突然の体調不良となってしまい、ぽっかりと時間が空いて、仕事中にも関わらず、浅草を代表する老舗「K谷バー」へふらりと入って「デンキブラン」を飲みはじめてしまう宗達。そこで出会った正体不明の紳士の「ココではみんなこの時間からやってますよ」という言葉にいざなわれ、浅草ハシゴ酒が始まる。

おもしろいのはその後の展開で、急な頭痛で予定をキャンセルした商談相手の丹羽氏は、会社のソファーでしばらく寝ていたらすっかり回復。なじみの店に飲みにいくと、宗達と鉢合わせしてしまうのだった。

通常の漫画ならばここで不穏な空気になるか、逆に意気投合して仕事がうまくいくという流れになるところ。が、ただ一緒に酒を飲み、丹羽氏に「いまさらですけど仕事の話どーしましょ?」と言われ、返したセリフがこれ。とても営業マンとは思えない言動だが、それでこそ我らが宗達だと嬉しくなってしまう。

「これぞもっともウマい冬のビールの飲み方」

『酒のほそ道』12巻第25話「中休み」©ラズウェル細木/日本文芸社

ぜひともまねしてみたいと思う酒の飲みかたの話。

寒さ厳しい真冬の夜に、ある居酒屋にやってきた、宗達、斎藤、竹股のおなじみメンバー。ふたりが「とりあえずビール」と注文しようとしたところ、宗達が「とりあえずビール」はやめようぜと制止する。いわく、冬はやっぱり燗酒だということで、温かいつまみとともに頼み、同行のふたりも「じわじわーっとカラダの芯からあったまってくるよ」と上機嫌だ。

すっかり体が温まり、なんなら汗すらもかきはじめてきた頃合いになると、宗達はやおら「生ビール」を3つ頼む。そのタイミングで飲むよ〜く冷えたビールこそ、宗達が提唱するもっともうまい冬のビールの飲みかたというわけだ。

その後「よーしリフレッシュしたぞ」と言いながら同じことをくり返し続け、同行のふたりに「それじゃ単なるチャンポンだろうが」とつっこまれるオチも含め、なんだか妙に幸せそうな、一夜のエピソードなのだった。

*       *       *

次回「小さなシアワセの見つけかた『酒のほそ道』の名言」(漫画=ラズウェル細木/選・文=スズキナオ)は9月6日(金)17時配信予定。

筆者について

1956年、山形県米沢市生まれ。酒と肴と旅とジャズを愛する飲兵衛な漫画家。代表作『酒のほそ道』(日本文芸社)は30年続く長寿作となっている。その他の著書に『パパのココロ』(婦人生活社)、『美味い話にゃ肴あり』(ぶんか社)、『魚心あれば食べ心』(辰巳出版)、『う』(講談社)など多数。パリッコ、スズキナオとの共著に『ラズウェル細木の酔いどれ自伝 夕暮れて酒とマンガと人生と』(平凡社)がある。2012年、『酒のほそ道』などにより第16回手塚治虫文化賞短編賞を受賞。米沢市観光大使。
(撮影=栗原 論)

ラズウェル細木 × パリッコ

1978年、東京生まれ。酒場ライター、漫画家、イラストレーター。酒好きが高じ、2000年代より酒と酒場に関する記事の執筆を始める。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター、スズキナオとのユニット「酒の穴」名義をはじめ、共著も多数。

  1. 第1回 : ああ 初めての店に入るときの期待と緊張。これがいいんだよな。
  2. 第2回 : 刺身をとったあとの魚の頭は、実はオイシイ部分がイッパイ隠れた「宝の山」なのだな。
  3. 第3回 : オレにとってはサァ、スキヤキ作ってるときは前夜祭なの。
  4. 第4回 : 罰としてキミはそのサンマを提供しなさいっ。ボクは部下の監督不行き届きでビールを買ってくるから……。
  5. 第5回 : しょうが焼きはごはんも含めてビールのつまみ。アジフライはからしをつけて日本酒のつまみ。あーあ、ちあわちぇ~。
  6. 第6回 : とりあえず禁酒は明日からにすっか〜っ!!
  7. 第7回 : ウーム。やっぱり酒は百薬の長じゃな~。
  8. 第8回 : そりゃ2次会と言えば、チェーン居酒屋しかないでしょっ。
  9. 第9回 : 最後の雑炊が入るスペースを作るんだ
  10. 第10回 : 酒ってのはマイナスなもんをプラスに変える力があるってことだよ
  11. 第11回 : オレなら一酒、二麦酒、三焼酎だね
  12. 第12回 : これぞもっともウマい冬のビールの飲み方
  13. 第13回 : しめとはかならずしも一度とはかぎらぬものなり
  14. 第14回 : みんなうれしそうに飲んでる酒場のざわめきがいちばんかもしれないなあ
  15. 第15回 : こーゆー卓上の調味料や小物でね、店の善し悪しがある程度わかるんだよ
  16. 第16回 : 雨の休日もあたたかい春の雨ならまた一興だね
  17. 第17回 : おでんが気取らず庶民的だろうと接待は接待なんだよーっ!
  18. 第18回 : 飲みたいものを飲み食べたいものを食べる。それが人生だよ
  19. 第19回 : 酒の一滴は血の一滴
  20. 第20回 : この宇宙にホタテと自分しかいないって感じだね
  21. 第21回 : 飲むときは太るとかやせるとか忘れて思いっきり楽しまなくちゃ
  22. 第22回 : 今夜こそぜったいにフトンで寝るからなーっ!!
連載「小さなシアワセの見つけかた 『酒のほそ道』の名言」
  1. 第1回 : ああ 初めての店に入るときの期待と緊張。これがいいんだよな。
  2. 第2回 : 刺身をとったあとの魚の頭は、実はオイシイ部分がイッパイ隠れた「宝の山」なのだな。
  3. 第3回 : オレにとってはサァ、スキヤキ作ってるときは前夜祭なの。
  4. 第4回 : 罰としてキミはそのサンマを提供しなさいっ。ボクは部下の監督不行き届きでビールを買ってくるから……。
  5. 第5回 : しょうが焼きはごはんも含めてビールのつまみ。アジフライはからしをつけて日本酒のつまみ。あーあ、ちあわちぇ~。
  6. 第6回 : とりあえず禁酒は明日からにすっか〜っ!!
  7. 第7回 : ウーム。やっぱり酒は百薬の長じゃな~。
  8. 第8回 : そりゃ2次会と言えば、チェーン居酒屋しかないでしょっ。
  9. 第9回 : 最後の雑炊が入るスペースを作るんだ
  10. 第10回 : 酒ってのはマイナスなもんをプラスに変える力があるってことだよ
  11. 第11回 : オレなら一酒、二麦酒、三焼酎だね
  12. 第12回 : これぞもっともウマい冬のビールの飲み方
  13. 第13回 : しめとはかならずしも一度とはかぎらぬものなり
  14. 第14回 : みんなうれしそうに飲んでる酒場のざわめきがいちばんかもしれないなあ
  15. 第15回 : こーゆー卓上の調味料や小物でね、店の善し悪しがある程度わかるんだよ
  16. 第16回 : 雨の休日もあたたかい春の雨ならまた一興だね
  17. 第17回 : おでんが気取らず庶民的だろうと接待は接待なんだよーっ!
  18. 第18回 : 飲みたいものを飲み食べたいものを食べる。それが人生だよ
  19. 第19回 : 酒の一滴は血の一滴
  20. 第20回 : この宇宙にホタテと自分しかいないって感じだね
  21. 第21回 : 飲むときは太るとかやせるとか忘れて思いっきり楽しまなくちゃ
  22. 第22回 : 今夜こそぜったいにフトンで寝るからなーっ!!
  23. 連載「小さなシアワセの見つけかた 『酒のほそ道』の名言」記事一覧
関連商品